土こやしの会Home | 土こやしの会とは | 活動予定・活動報告 | 生産者の紹介 | もーやいっこ |
料理集 | リンク | 掲示板 | メーリングリスト | メール |
活動予定・活動報告 |
2009年
月 |
日 |
行事 |
参加人数 |
2 |
22 |
中部の会講演会「台所にしのびよる放射線」 |
大人2 |
3 |
1 |
郷蔵米・「作付会議」 |
大人1人 |
|
7 |
「味噌作り」 |
大人14人 |
4 |
4 |
「有機稲作講演会」稲葉さんを囲んで |
|
|
19 |
「第21回総会」 |
17家族 |
5 |
10 |
郷蔵米・「田植え行事」 |
大人9人、子ども7人 |
|
23 |
「生物多様性と遺伝子組み換え」勉強会 |
|
6 |
7 |
中部の会主催「GMナタネ抜き取り隊」 |
大人2人 |
|
21 |
「青梅採り&ランチ」 |
大人10人、子ども7人 |
|
28 |
郷蔵米・「草取り」 |
大人2人 |
7 |
15 |
「GOENセットでお昼ごはん」 |
|
8 |
8 |
「藤井ファーム」見学・交流会 |
|
9 |
13 |
郷蔵米「稲刈り」 |
|
10 |
25 |
郷蔵米・「収穫祭」 |
|
11 |
8 |
とりのさと農園・話す会 |
|
|
22 |
「リンゴ収穫手伝い」 |
|
2008年
月 |
日 |
行事 |
参加人数 |
2 |
24 |
郷蔵米・「作付会議」 |
|
3 |
5 |
「愛知有機農業フォーラム2008」に参加 |
賛同団体として |
|
16 |
「第20回総会」 |
大人13人 |
5 |
3 |
「たけのこ掘り交流会」 |
大人8人、子ども16人 |
5 |
3 |
「りんごの花摘み」 |
1家族 |
|
11 |
郷蔵米・「田植え行事」 |
大人4人、子ども5人 |
6 |
15 |
「青梅採り&ランチ」 |
大人12人、子ども7人 |
7 |
9 |
「GOENセットでお昼ごはん」 |
大人11人 |
|
12 |
「GMナタネ自生調査全国集会」 |
大人1人 |
|
20 |
ちゃぼぼ園見学&紅茶作り体験 |
大人7人子ども3人 |
8 |
24 |
宇根豊氏講演「田んぼの生き物調べ」 |
大人1人 |
|
31 |
郷蔵米・「稲刈り」 |
大人8人、子ども3人 |
9 |
25 | 郷蔵米「お米の自主検査」 | 大人1人 |
10 |
26 |
郷蔵米・「収穫祭」 |
大人1人 |
11 |
5 |
2008あいち有機農業フェスタに参加 | 大人6人 |
9 |
大人14人、子ども6人 |
||
「玄米ポンせん」製造所見学 | 大人2名 | ||
|
23 |
「リンゴ収穫手伝い」 |
大人7人、子ども4人 |
2007年
月 |
日 |
行事 |
参加人数 |
2 |
24 |
まあの・「ミートミーティング」に参加 |
大人2名 |
|
25 |
郷蔵米・「作付会議」 |
|
3 |
9/10 |
「有機農業研究会全国大会」が愛知で開かれる |
大人1名 |
|
24 |
「第19回総会」 |
大人17人、子ども6人 |
4 |
17-30 |
「古本カフェ・ソボクロ」に参加 |
|
5 |
5 |
「りんごの花摘み」 |
1家族 |
|
13 |
芦浜産直出荷組合・「見学・交流会」に参加 |
大人2名 |
|
27 |
郷蔵米・「田植え行事」 |
大人4人、子ども5人 |
6 |
17 |
「青梅採り&ランチ」 |
大人11人、子ども8人 |
|
30 |
「事務所の引越し」 |
大人18人 |
7 |
28/29 |
まあの・「アルプス・バスツアー」 |
大人1人 |
9 |
29 |
郷蔵米・「稲刈り」 |
大人6人子ども4人 |
10 |
6 |
中部の会・「シンポジウム 食の安全と自給」 |
|
|
14 |
「とりのさと農園・話す会&芋掘り」 |
大人13人、子ども8人 |
|
28 |
郷蔵米・「収穫祭」 |
大人9人、子ども2人 |
11 |
3 |
中部の会・「ナタネ抜き取り隊」 |
大人1人 |
|
21 |
「GOENセットでお昼ごはん」 |
大人14人、子ども6人 |
|
25 |
「リンゴ収穫手伝い」 |
大人7人、子ども4人 |
2006年 | |
2月19日(日) 3月04日(土) 3月19日(日) 5月06日(土) 5月20日(土) 5月27日(土) 6月18日(日) 24日(土) 9月03日(日) 10月15日(日) 10月21/22日 10月29日(日) 11月15日(水) 11月25日(土) 11月26日(日) |
郷蔵米・作付け会議 チェルノブイリ事故20年チャリティバザー参加 第18回総会 会員交流会「たけのこ掘り&バーベキュー」 (日進市) 郷蔵米 田植え交流会 ひかりのさとファーム見学会 小原・梅取り&ランチ 郷蔵米 ホタルを見る会 郷蔵米 稲刈り交流会 とりのさと農園「生産者と話す会」&芋掘り 昭和生涯学習センター「自遊ひろば」参加 郷蔵米収穫感謝祭 GOEN農場 「生産者と話す会」&料理を作って食べよう 自生GMナタネ抜き取り行動に参加 竹ノ内農園「りんご収穫お手伝い」 |
2005年 | |
2月 27日(日) 3月6日(日) 4月24日(日) 5月29日(日) 6月9日(水) 6月19日(日) 25日(日) 7月16日(水) 7月26日(火) 8月27/28日 9月21日(日) 10月8/9日 10月8 日(日) 10月30日(日) 11月17日(木) 11月27日(日) |
郷蔵米・作付け会議 第17回総会 会員交流会「たけのこ掘り&バーベキュー」 まの様宅(日進市) 郷蔵米 田植え交流会 料理講習会@「夏のはじまりに」 小原村・梅取り 郷蔵米 ホタルを見る会 シンポジウム「学校給食からはじまる地産地消」 料理会A「ピザ作り} GOEN農場交流会 郷蔵米 稲刈り交流会 昭和生涯学習センター「自遊ひろば」参加 とりのさと農園「生産者と話す会」&芋掘り 郷蔵米収穫感謝祭 料理講習会B「そば打ち講習会」 竹ノ内農園「りんご収穫お手伝い」 |
2004年 | |
1月17日(土) 2月15日(日) 3月 2日(日) 7日(日) 3月28/29日 4月29日(木) 5月 3日(土) 30日(日) 13日(日) 26日(土) 27日(日) 7月11日(日) 9月26日(日) 10月17日(日) 10月31日(日) 11月14日(日) |
GOEN農場「生産者と話す会」&新年会 反GMシンポジウム「わたしたちの地産地消」 郷蔵米・作付け会議 第16回総会 『日本エゴマ全国サミットin岐阜」 会員交流会「たけのこ掘り&バーベキュー」 まの様宅(日進市) 竹ノ内農園「りんごの花摘みお手伝い」 郷蔵米 田植え交流会 小原村・梅取り 郷蔵米 蛍を見る会 郷蔵米 草取り交流会 GOEN農場「生産者と話す会」(野菜セットで作って食べる) 郷蔵米 稲刈り交流会 とりのさと農園「生産者と話す会」&芋掘り 郷蔵米 収穫感謝祭 竹ノ内農園「りんご収穫お手伝い」」 |
2003年 | |
3月 2日(日) 9日(日) 4月26日(土) 5月 3日(土) 18日(日) 6月 8日(日) 15日(日) 28日(土) 29日(日) 7月2日(水) 8月24日(日) 9月21日(日) 26日(日) 11月9日(日) 23日(日) |
郷蔵米・作付け会議 第15回総会 会員交流会「たけのこ掘り&バーベキュー」 まの様宅(日進市) 竹ノ内農園「りんごの花摘みお手伝い」 郷蔵米 田植え交流会 ひかりのさとファーム 養鶏説明会 小原村・梅取り ヤマサ豆腐 見学会、郷蔵米 蛍を見る会 郷蔵米 草取り交流会 GM食品を考える中部の会 パーシー・シュマイザー氏(カナダ)講演 佑佑園 ぶどう園見学会 郷蔵米 稲刈り交流会 郷蔵米 収穫感謝祭 とりのさと農園「生産者と話す会」&芋掘り 竹ノ内農園「りんご収穫お手伝い」 |
2002年 | |
2月 9日(土) 3月10日(日) 4月28日(日) 5月11日(土) 19日(日) 6月 9日(日) 29日(土) 30日(日) 7月 6日(土) 15日(月) 9月28日(土) 29日(日) 10月27日(日) 11月17日(日) 11月24日(日) |
郷蔵米・作付け会議 第14回総会 竹之内農園「りんごの花摘みお手伝い」 フリーマーケット出展 郷蔵米・田植え体験 小原村・梅採り 郷蔵米・ホタルを見る会 郷蔵米・田まわり ストップ遺伝子組み替えイネ・全国集会 GOEN農場・話す会「無農薬トマトを料理しながら」(一般公開) 郷蔵米・収穫祭 郷蔵米・田まわり とりのさと農園・話す会&芋掘り・みかん狩り ストップ遺伝子組み替えイネ・全国集会 竹ノ内農園・りんご収穫手伝い |
2001年 | |
1月 6日(土) 27日(土) 2月24日(木) 3月 1日(木) 11日(日) 4月28日(土) 29日(日) 5月27日(日) 28日(月) 6月10日(日) 18日(月) 30日(土) 7月 1日(日) 11日(水) 22日(日) 8月27日(月) 9月30日(日) 10月14日(日) 11月18日(日) 25日(日) 12月 2日(日) 10日(月) |
新年会 郷蔵米・作付け会議 郷蔵米・運営会議 「土こやしの会」ホームページ開設 第13回総会 会員交流会「たけのこ掘り&バーベキュー」 まの様宅(日進市) 竹ノ内農園「りんごの花摘みお手伝い」 郷蔵米 田植え交流会 藤原町・佐藤英明さん養豚場見学会 小原村・梅取り 新城市へ三河赤どりの見学会 郷蔵米 蛍を見る会 郷蔵米 草取り交流会 GOEN農場「生産者と話す会」&購入品試食会(ワーピアつるまい) ティーチ・イン「だいじょうぶ?GMイネの国内栽培」 愛知農業試験場「GMイネの説明会」 郷蔵米 稲刈り交流会 とりのさと農園「生産者と話す会」&芋掘り 郷蔵米 収穫感謝祭 竹ノ内農園「りんご収穫お手伝い」 シンポジウム「遺伝子組み替え・イネ」 「狂牛病」説明会 |